開発ストーリー

GL★BASE
開発背景

私達は岐阜県岐阜市で住宅用設備(キッチンやユニットバスなど)や建築資材の販売を行なっている会社です。
グループ会社には設計・建築会社や住宅ローン取扱店などがあり、グループ全体で住まいに関するあらゆるサービスをワンストップで提供させていただいています。

さてそんな私たちですが、各地の工務店有志の方々と毎月1回の勉強会を行っています。
30代、40代という比較的若手の工務店経営者が中心となって、お客様にとっての家づくりについて真剣に議論を交わしています。
断熱・省エネ性能や住宅の長寿命化、デザイン性などそれぞれに強いこだわりを持ったメンバーがたどり着いた答えとは…

『家は暮らしを愉しむ場である』

という結論でした。

Jiza_ie、YURUttoの誕生

私達を含め、全国の工務店・ビルダーはいわゆる「良い家」を建てることはできます。しかし、良い家=暮らしを愉しむということではないと私たちは考えました。
そこで誕生したのが『Jiza_ie(じざいえ)』です。

家の中と外をつなぐ広々とした土間空間。そして注目すべきはDIY感覚で柱や間仕切りを動かし、自由に間取りを変えることができる2階の可変構造。
効率が追求され、無駄なスペースが一切ない計算し尽くされた家ではなく、遊び心満載で「余白」をたくさん持った家…そこに住むご家族が主役になれる家だと自信をもってご提案できます。

さらに第二弾として『YURUtto(ゆるっと)』の誕生です。
コンパクトな平屋タイプの「YURUtto」は、スキップフロアを採用することによって、横の広がりだけではなくタテの空間も有効活用したユニークなプランです。
なかでも【GARAGE】シリーズは建物の中にガレージを設けているので車好きの方は勿論、釣りやサイクリングなど趣味を愉しみたい方にはぴったりの家だといえます。

こうした家づくりに取り組むなかで、「もっと具体的に愉しみを提案できないだろうか…」と検討を重ねた結果、誕生したのが【GL★BASE】というハイエース専用のキャンピングカーキットです。
私達が提案する「遊び心満載の家」、その家には内と外をつなぐ「土間空間」があります。

そして、一歩家を出たら【GL★BASE】で海や山に、キャンプにサイクリングに車中泊旅行にと楽しみは無限に広がります。

ここから先は、オーナーとなった皆さんが自由自在に『愉しみ方』をデザインしてください。

さらなる愉しみを
追い求めて

お問い合わせ

製品に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。